Recruit
採用情報

求める人材像

建設コンサルタントの仕事は、医師・弁護士などと同じように専門性の高い仕事であるため、厳しいものであるかもしれません。しかし、国民生活を支える社会資本(安全・安心な豊かな国作りの基盤)を整備するという大事な役割を持った働き甲斐のある職業だといえます。

∇何事にも意欲を持って継続的に取り組める人
 専門性が高く、社会資本整備という重要な役割を担う職業です。このため、新しい事に挑戦することを恐れず、常に幅広い視野と積極的な行動力を発揮できる人物を求めています!

∇人としっかり向き合い協力しながら、情熱をもって対応できる人
 建設コンサルタントは顧客がいて初めて成り立つ職業です。顧客の悩みや状況などに柔軟に対応しながら仕事を進める必要が有ります。また、コンサルティングの仕事は必ずチームで行います。こうしたことから、仕事に係る人々とコミュニケ―ションを図りながら、共通の目標に向かって物事を推進していくことのできる人物を求めています!

新卒の募集要項

  • 募集対象

    理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、高専生

  • 募集学部・学科

    全学部、全学科

  • 募集職種

    総合職:1名
    技術職:8名

  • 給与

    2020年4月実績
    大学院了:196,600円
    四大卒 :188,500円
    高専卒 :175,230円
    試用期間3カ月(条件変更なし)
    試用期間あり、固定残業制度なし

  • モデル例

    4年制大学卒の例
    263,340円+通勤手当

    <内訳>
    基本給188,500+住宅手当15,000円+燃料手当(冬期のみ)16,000円+時間外勤務手当(30時間の場合)43,840円+通勤手当
    ※扶養家族がある場合は家族手当支給

  • 昇給・賞与

    【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(6月・12月)

  • 諸手当

    住宅手当5,000〜25,000円
    燃料手当(冬期のみ)10,000〜25,000円
    時間外勤務手当(実績に応じて全額支給)
    通勤手当(公共交通機関1ヶ月定期相当額)

  • 勤務地

    札幌市内

  • 勤務時間

    9:00~17:30【実働7.5時間(休憩60分)】
    ノー残業デイ実施中(水曜日)

  • 休日・休暇

    【年間休日】125日/年
    【休日】土・日・祝祭日・年末年始
    【休暇】年次特別休暇、年次有給休暇有り

  • 採用予定人数

    6~10名

  • 待遇・福利厚生・社内制度

    社会保険、各民間保険(任意加入)、奨学金返済支援制度、社員旅行など

応募の流れ

選考フロー